子ども達に楽しく運動をしてほしい。そんな時には、まず先生が楽しんで
動くことが大切です。
先生が楽しそうに走っていれば子ども達もついてきます。
かけっこの時でも、先生が横について走れば子どもは先生に
追いつこうと必死で走りがんばることができます。
さらに楽しく、たくさん走るためにおすすめなのが
「しっぽ取りゲーム」です。
まずはしっぽの先にガムテープで何かをくっつけます。
それをズボンのゴムに挟んでしっぽにしたら、
しっぽの先が地面について汚れないように全力で
1周だけ走ってきます。
上手に1周できたらしっかり褒めてあげます。
そして、しっぽ取りゲームをしますが、通常のルールだと
子ども同士のいざこざが起きやすくなります。
そこで、指導者だけがしっぽを付けて、子ども達が追いかけるようにします。
そうすると楽しく走ることができ、全力を出すこともできます。
体を動かすことが楽しいと思えるように、ぜひ大人も一緒になって
楽しく全力で体を動かしてみてください。