運動は脳の血流を促進させ、脳を活発に働かせます。
特に朝の時間に運動を行なうと、
1日が頭がすっきりとした状態で過ごせるので
できるだけ午前中に体をたっぷり動かして遊ぶのがおすすめです。
こどもプラスでは、楽しい運動あそびが豊富な
柳澤運動プログラムを提供しています。
柳澤プログラムの中から「跳び箱でカエルの足打ち」をご紹介します。
両手をパーに開いて跳び箱に肩幅でつきます。
顔を上げて前を向き、足を後ろに蹴り上げたら
空中で2回足裏を打ち合わせます。
この時、腕の力が弱かったり足を高く上げすぎたりすると
前のめりに落ちてしまうことがあります。
常に危険予測をし、補助について安全面に配慮する必要があります。
また、慣れるまでは「1,2の3」などの声掛けをして
タイミングを合わせてあげるとやりやすくなります。
この遊びでは、腕で体を支える支持力と
空中でバランスをとる腹筋背筋、高所感覚が養われます。
跳び箱や側転の上達につなげるためにも、
できるだけ足を高く上げて足打ちができるように
見本を見せながら挑戦してみてください。