かけっこをした時に、何だかドタバタと走っていて遅い子はいませんか?
そういう子は、足の指先で地面を蹴ることができていないことが多いです。
かけっこで速く走るには、体の大きさや足の長さよりも、
地面を強く蹴ることができているかどうかがとても重要になります。
できるだけ裸足で活動する時間を増やし、
足の裏を刺激して遊ぶようにするのがおすすめです。
運動あそびの「もも上げスキップ」をご紹介します。
通常のスキップの動きを、ももを高くあげて行なう動きです。
大きくジャンプするためには、足の力だけでは足りないので、
腕を大きく振って足を高く蹴り上げてジャンプします。
スキップのリズムが崩れないように気をつけながら、
前方向へのジャンプではなく上方向に大きく跳ぶようにします。
言葉だけの説明では理解しにくいので、
最初に指導者がわかりやすい見本を見せてから行ないましょう。
脚力や腹筋背筋が刺激され、運動面での全体的な技術向上につながります。