自分の体を思い通りに動かすことができるようになると、
動くことが楽しくなり、運動が好きになります。
運動することは、子どもも大人も健康を維持するために欠かせません。
一度運動を嫌いになってしまうとなかなか戻せないので、
小さいうちから楽しく運動あそびで体を動かし、
運動好きにしておくことがとても大切です。
運動あそびの「お便りコウモリ(着地指定)」をご紹介します。
まず、鉄棒につかまって両手の間の部分に膝をかけたコウモリになります。
コウモリの姿勢から、足を顔の方へ近づけていきグルッと回って着地します。
このとき、ただ着地するのではなく着地する位置を指定します。
色の付いたテープなどでわかりやすく目印をつけておきましょう。
ただ着地するだけだと勢いよく回転して肩が抜けてしまったり、
手が離れて落下してしまうことがあります。
着地する前に目印を確認するように一度静止してから、
回って着地するようにしましょう。
この動きで、体のコントロール力を高めることができてきます。
そして、鉄棒遊びでは必ず子どもの手首を握る補助をし、
危険予測をしながら楽しく安全に遊ぶことを心がけましょう。