運動の場面でも、日常生活のあらゆる場面でも、
先を読みながら行動することはとても役立つ力になります。
次の動きに備えた動き、次の動きをイメージしながら動くことを
運動遊びで遊びながら身につけていくことができます。
柳沢プログラムの「ゆりかごからロケットジャンプ」は、
2つの動きを連続して行い、下半身から上半身への動きを連動性を高めます。
まず、床に仰向けに寝転がり膝を曲げて背中を丸めて、
体を前後に揺らすゆりかごになります。
何度か揺れて反動をつけたら、手をつかずに一気に起き上がります。
そのまましゃがみ姿勢から両手を頭の上で合わせ、
真上に向かってロケットジャンプします。
ゆりかごの状態から続けてジャンプにつなげるために、
動きをイメージしながら行なう必要があります。
何度か繰り返して行なうことでだんだん力の連動がうまく
できるようになってきます。
ジャンプ遊びは子ども達も大好きな遊びなので、
たくさん取り入れて腹筋や足の力をつけてほしいと思います。